明けまして、おめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
今年の元旦は雪もちらつくような寒さで始まりました。
みどりの森ICHIKAI 販売センターは5日より通常営業を致しております。
![]() |
![]() |
4日5日は寒さも和らぎ、穏やかな快晴の日が続きました。早速、道の駅「サシバの里いちかい」に行ってみました。
テレビでも話題になっていた、栃木県の新しい苺 スカイベリーです。
大きいです!
お隣のとちおとめ苺もそこそこの粒ですが、並べてみると小さく見えますね!計算すると1粒133円ですから、お値段も立派です。
次回は是非、食べてみたいなと思います。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大きな大根がありました。いつもここの大根は大きいのですが、冬の大根は特に大きいですね!
珍しい漬物用の麹です。野菜が安くて豊富な道の駅ならではの物ですね!クチナシの実は初めて見ました。お正月料理のきんとんに使うのでしょうか? 地域ならではの野菜があって面白いんです。
そして、トップの写真は、「武者絵の里 大畑」さんの凧は、牛若丸です。
いつも色鮮やかで、力強い。額にいれて飾っておきたいような凧でした。
今年はどんな年になるのでしょうか? 地方創生で騒がれていますが、 みどりの森ICHIKAIに引っ越して来られる方々の為にも、市貝町 頑張って頂きたいです!
市貝町の情報発信、美味しいもの、珍しいもの、こんな人、あんな人、今年もあちこち走り回りたいと思います!