今年の8月はお天気の日が少なかったですね~。
やっと最後になってお天気の良い日が続きましたが、極端に暑く蒸し暑い日が続きました。
不天候だと気になるのはお野菜です。道の駅サシバの里いちかいでは、ナス、キュウリなど野菜全体は例年通りだったようですが、毎年美味しいトマトが殆どありませんでした。入荷すると直ぐに売り切れだったようです。お値段もいつもより少し高めでした。

分譲地内では、ガーデニングが盛んです。引っ越しされて暫くするとお庭のお手入れが始まります。どこのお宅もきれいにされていてお散歩しながらお庭のお花を楽しみに覗かせていただいてます。
いつも感心してしまう、ボートライト先生のお庭です。お花のコーディネイトやデザインがやっぱりアメリカンですね!大きく成長したトウモロコシもジャングルのようで素敵でした。お庭に置くオブジェも可愛らしく夢が広がります。

そろそろ赤とんぼの季節ですが、この日は33度の猛暑日。みどりの森ICHIKAI名物イナゴがたくさん飛んでいました。
ノースエリア街路樹をせん定しました。かなり大きく伸びていたので、スクールバスのバスストップの見通しのため短くカットしたようです。気持ち葉っぱがもう少しあっても良いかな~と思いました。。でもすっきりしましたね!
みどりの森ICHIKAIでは空き地の草刈りや街路樹のせん定など定期的に行っています。大型分譲地ならではこそ調和のとれた美しい街並みが維持できということですね。住んでみてやっぱり良かった!と思って頂けるタウンを目指しています。
暮らすほどに好きになる「みどりの森ICHIKAI」です。
ノースエリア好評分譲中

2017年、新年が明けてあっという間に1月もあと1週間です。今年のお正月はお天気も良く暖かでした。
今年の初詣は、真岡市にある大前神社へ行ってきました。境内に見上げるほどの大きな恵比寿様。調べてみると、大前神社と恵比寿神社は別の神社になるそうで、厄払い、縁結び、無病息災そして恵比寿様の抱える大きな鯉、商売繁盛、金運の神様と云われてます。神社に沿うように流れる川は、五行川、静かな田園風景を映し出していました。
そしてそこから15分程でしょうか、昨年新しくできた「道の駅ましこ」へ。
苺が美味しい季節になりました!苺ムースを頂きました。美味しい~! お昼前だったので、レストランはまだ空いていました。広々気持ちがいい場所です。
お気に入りは窓から眺める田園風景。田植えの頃には水鏡のように新緑や空が映し出されるでしょうね! タロウくんは駐車場で日向ぼっこをしながらおとなしく待っていてくれました。
そしてその後、「道の駅サシバの里いちかい」へ。苺がお安くなってきました。ずらりと並ぶ「とちおとめ」がこれまたおいしそう~! 町おこしセンターには、お正月らしく武者絵の大畑さんの新作が展示されていて、新しい武者絵の魅力を感じます。カラフルできれいでした!
みどりの森ICHIKAIから車を走らせること30分以内には、道の駅が3箇所もあり、どこも新鮮お野菜、グルメやイベントが楽しいです。春が待ち遠しい1月の様子でした。2017年もどうぞ宜しくお願いいたします。
ノースエリア好評分譲中 詳細は下をクリックしてね!

2月と言えばバレンタインデー。どこでもチョコレートがずらりと並びます。市貝の道の駅「サシバの里いちかい」では、チョコレート × いちごのコラボで楽しいバレンタインデーでした。
採れたてのいちごをチョコレートでつつんで食べるフォンデュー。子供達に大人気でした。この日は、いちごの試食販売も行われていて、生産者ごとに試食をして買うことができました。どれもとても新鮮で美味しいのですが、甘みと酸味のバランスが、少しずつ違うので、好みの分かれるところです。
いちごを使ったスイーツも今が旬です。他にも手作りのクッキーやパンなども充実した道の駅「サシバの里いちかい」です。
最近店内に作られたディスプレイ看板は、なんと手作りだそうです。買い物がしやすいように工夫されていました! これがあると、初めての人にとっては、とても助かると思います。
そして、2月といえば節分の後に食べる「しもつかれ」栃木の郷土料理だそうです。主に大根を沢山使うので、しもつかれ大根が売られていました。できあがった「しもつかれは」近所のレストランでランチに頂きました。 あっさりとしたヘルシーなお味でした。
道の駅「サシバの里いちかい」は、みどりの森ICHIKAIから、車で3分程のロケーションです。毎日朝採れ野菜が、ずらりと並びます。いつでも新鮮なお野菜が食べられるという事は、なんとも幸せなことですね!栃木県と言えば、とちおとめ。いちごの生産は日本一です。この時期は苺農家さんから新鮮ないちごが届き、お値段もスーパよりお安いのが嬉しいです! 毎日食べても飽きない、幸せです!
道の駅「サシバの里いちかい」でした。
JR宇都宮東口より、車30分のみどりの森ICHIKAIです。

宇都宮近郊で土地をお探しなら、栃木県市貝町、清原工業団地 芳賀工業団地には通勤便利な宇都宮近郊の大型分譲地「みどりの森ICHIKAI」のブログです。